- セミナー・講演 井上拓 特許庁主催「スタートアップが大企業・中堅企業と協業するときの注意点~モデル契約書(新素材編)改訂ポイントについてディスカッション~」WEB配信
- 論文・書籍 中川直政「2022年6月定時株主総会に向けた事業報告・監査報告作成上の留意点」月刊監査役に掲載
- セミナー・講演 松山遙 金融庁主催 Regional Banking Summit 「社外取締役の役割発揮に向けて」パネリスト
- セミナー・講演 井上拓 特許庁主催「初心者でもわかる!失敗しない事業会社×スタートアップのオープンイノベーションのための契約ポイント解説セミナー ~モデル契約書パンフレットの活用方法も伝授!~」WEB配信
- セミナー・講演 松山遙 「親会社によるグループ子会社管理のあり方」(2022.2.7)
- ニュース 井上拓弁護士がパートナーに就任いたしました
- セミナー・講演 松山遙 「機能する指名・報酬委員会と社外役員の役割」(2021.12.9)
- セミナー・講演 水野信次 株式会社商事法務主催「親会社によるグループ会社管理アップデートの着眼点~グループガイドライン(経産省実務指針)公表後3年目を迎え、何がどこまで求められるのか~」WEB配信
- セミナー・講演 松山遙 「今年の総会の振り返りと来年に向けての課題」WEB配信
- セミナー・講演 松山遙 「監査役・監査役会の実務~監査役の職務・責任をふまえて~」WEB配信
- セミナー・講演 上山浩 日経BP主催「会場受講/オンライン受講が選べる! IT契約の要注意ポイントが分かる IT法務リーダー養成講座」
- セミナー・講演 松山遙 「監査役会等の新たな運営に向けた諸課題の検討」(2021.10.15)
- 論文・書籍 井上拓 座談会-「研究開発型スタートアップと事業会社のオープンイノベーション促進のためのモデル契約書ver.1.0」について-[後篇] 日本ライセンス協会 LES JAPAN NEWSに掲載
- 論文・書籍 井上拓「「スタートアップとの事業連携に関する指針」が示す独禁法上問題となり得る契約・行為等の整理」ビジネス法務(2021年11月号)に掲載
- セミナー・講演 上山浩 株式会社セミナーインフォ主催「クラウドサービスのリスクとサービス利用契約に関する法務的問題」/会場・WEB配信